プリしらさん
プリしらさんは、プリント専用のAIアシスタントです。

「プリしらさん」はLINEから使える「プリント専用のAIアシスタント」です。
もう「プリントどこいった?」とは言わせません。

こんな悩みありませんか?

  1. 「プリントが多すぎて読むのが大変…」
  2. 「イベントが多くて、頭の中がパンクしそう…」
  3. 「プリントがどこに行ったか分からない!」
  4. 「家族で予定を共有できていない」

そんな「子育て世代の悩み」から
生まれたのが「プリしらさん」です。

プリしらさんとは?

学校から届く「プリント」を、AIが自動で読み取り、予定・持ち物・提出物などをLINEでわかりやすく教えてくれるAIアシスタントサービスです。

操作は簡単!
LINEに写真を送るだけ

プリントを写真に撮ってLINEに送るだけ。アプリのインストールや複雑な設定は不要です。

AIが写真を分析し、
大切な情報を抽出

AIが内容を要約し、ToDoや注意事項などを自動で読み取って教えてくれます。

リマインド機能で
忘れ物を防止

朝のリマインドや週次まとめで、うっかりミスをサポートします。

カレンダー連携で
家族みんなで情報共有

家庭内の情報共有がスムーズに。家族みんなで予定を把握できます。

使い方は簡単4ステップ!

  1. LINEで「プリしらさん」とお友だちになる
  2. 学校プリントをスマホで撮影
  3. そのままLINEで送信
  4. AIがプリントの内容の要約やTodoをテキストで返信!

料金プラン

スクロールできます
フリープラン
0 円
プレミアムプラン
380 円/月
写真のAI分析
月3回まで
内容の要約
ToDoの抽出
注意事項の抽出
カレンダー連携
朝の予定通知
週次まとめ通知
無料ではじめるLINEでご登録ください

よくある質問(FAQ)

スマホが苦手でも使えますか?

はい、大丈夫です。
使い方は「プリントをスマホで撮って、LINEに送るだけ」。
アプリのインストールも設定も一切不要で、LINEだけで完結します。

ちゃんと読み取ってくれるか不安です…

手書き部分が多すぎるプリントや、写真がブレている場合はうまく読み取れないことがあります。
ただし、AIが自然文から予定・ToDoを抽出するため、形式がバラバラでも意外と精度は高いです
今後もユーザーの送信例から学習して、賢くなっていきます。

写真やデータはどれくらい保存されますか?

セキュリティとプライバシーを考慮し、AI処理が完了したら即削除、または最短7日で自動削除されます。
保存された画像は誰にも見られず、学習データにも使用されません(明示的な同意がある場合を除く)。

家族で使う場合、LINEは1人だけでいいですか?

基本的には保護者1名のLINEアカウントから使う形式です。
抽出された予定をそのまま家族のカレンダーやLINEに転送することができます
将来的に、複数アカウントやLINEグループ連携も検討中です。

有料プランに入ると何ができるの?

主に以下のような機能が解放されます:

  • 月3回までの制限が解除(無制限に送信可能)
  • GoogleカレンダーやToDoと自動連携
  • 前日/当日の朝にリマインド通知が届く
  • 週の予定をまとめてお知らせ

忙しいご家庭にこそ、「うっかり忘れ」を防ぐ仕組みとしてご活用いただいています。

解約はいつでもできますか?

はい。次回更新日の前日までにマイページから解約すれば、いつでもOKです。
料金は自動更新制ですが、解約後も次回更新までは利用可能です。